昨年9月からダイエットに取り組んでいる、とひとつ前の記事に書いた。
ダイエット開始!
その中で、過去色々なダイエット方法を試してきたと書いたので、
今回はそんな私のダイエット遍歴を紹介させていただきたい。
カロリー制限期
トップバッターでの紹介だが、実はこのダイエット方法が一番長く、ダイエット遍歴の半分以上の期間を占めている。
しめて、中高時代から、30歳ぐらいまでの時期である。
もうこれは説明不要で、クラッシックな王道中の王道。
取るカロリーを減らし、運動をして基礎代謝以上のカロリーを燃焼すれば、
脂肪が燃える。
誰もが納得する、常識ともいえるダイエット方である。
事実、私はこの方法で実際、数回、痩せることができたわけである。
ただ、これは単に若かったから結果を出せたということなのかもしれず、
これから述べる他の方法でも痩せることはできたのかもしれないが…。
まあ、私のクローンでも作らない限り、証明のしようがないのだが…。
マクロビ・GI ダイエット期
カロリー制限期とかぶるのだが、20代後半から玄米食を始め、カロリーではなく、血糖値の上昇に注目したGIダイエットを採用することになった。
このダイエット方で痩せたかどうかは、今となってははっきりとしない。
ただ、玄米食のおかげで、子供時代からの頑固な便秘を解消することができ、
肌質の改善につながった。
というわけで、今でももしお米を食べる場合は、可能な限り玄米を食べている。
フルータリアン・ダイエット期
これはナチュラルハイジーン・ダイエットという名前で、当時知ったのだが、午前中はフルーツだったらいくらでも食べていい、というフルーツ好きの私にとっては
夢のようなダイエットだった。
実はこのダイエットをしていた時は、さほど体重については悩みはなかったので、
ダイエットというより、健康法的として始めたので、この方法で痩せたかはどうかは
定かではない。
そういう感じで、切羽詰まってなかったので、いくら好きとはいえ、
さすがにフルーツだけ食べるのも飽きてきたのか、自然とやめてしまっていた。
糖質制限ダイエット期
さて、散々このブログで書いてきたように、30代半ばを過ぎて私は苦学生で、貧乏生活を送っていた。
貧乏だとどうしても安く手に入る炭水化物中心の食生活になり、
タンパク源は、添加物にまみれた加工肉でとっている状態だった。
その結果、人生最高体重を記録してしまったのだ。
自分としてはそこまで太った自覚はなかったので、かなりショックだった。
というわけで、リサーチを重ね、自分の食生活を見直し、
アトキンスダイエットという、糖質制限ダイエットの一派の方法を始めることにした。
このダイエット、効果は出たのだが、
かなりやっかいな副作用が出て、困ってしまった。
恥ずかしい話なのだが、体臭がそれ以前に比べてかなり強くなってしまったのだ。
そして、多くの水分が体内から排出されることにより、カリウム不足になったのか、
ものすごく強烈に足がつることがあり、苦しんだ。
そういったわけで、ある程度、やせることができた後、
アトキンスダイエットはストップすることにした。
マスタークレンズ・ダイエット期
この頃になると、看護師として働き始めて数年がたっていて、経済的には以前に比べれば、だいぶ余裕がでてきて、
自分が食べたいものを買えるようにはなっていた。
しかし、仕事で常にストレスを感じていたし、生活は夜型だった。
年齢もれっきとした中高年の域に達してしまったし、酒量も増えてきた頃だった。
そうなると、普通にそういう生活をしていて、どんどん太っていってしまっていた。
そんな時、ネットでマスタークレンズ・ダイエットという方法を目にした。
これは一種の断食方で、3日間、レモン汁にカイエンペッパーとメイプルシロップを混ぜたものだけをひたすら飲み続けるという、方法だ。
ビヨンセなどのセレブも試して結果を出しているとのことで、その当時、話題になっていた。
かなりストイックなダイエット方だったが、結果を出している人の体験談を多数目にし、
モチベーションがあがり、実行することにした。
結果はそれなりに出たが、それ以上に断食中にいろいろな気づきを得ることができて、
良い体験だったと思う。
ただ、本当にレモネード以外は口にしていけないという厳しいダイエットなので、
実行する期間が選ばれてしまう。
例えば、どうしても外せないお付き合いで食事をしなければならないような予定がある場合は、
このダイエット方法はできない。
さらに、このダイエットは短期間行い、デトックスするタイプのもので、
長期間ずっと行えるものではない。
完全無欠ダイエット
というわけで、その後、何回かマスタークレンズ・ダイエットを行い、その食べにやせることはできたものの、
結局、不健康な生活はそのままなので、リバウンドの繰り返しだった。
なので、長期的なダイエットをする必要性を感じて、探していたところ、
その当時に流行っていた、完全無欠ダイエットが気になり始めた。
知り合いも何人か実行しており、
「痩せるし、ものすごく疲れを感じなくなるよ」
と、すすめてくれていた。
前述したように、アトキンスダイエットの副作用に困った経験があったから、
同じ糖質制限ダイエットのカテゴリーに入る、完全無欠ダイエットを始めるのに
躊躇した。
しかし、バターコーヒーなど、私にとっては目新しいアイテムがあったため、
好奇心が勝って、始めることにした。
そして、ある程度の結果は出たのだが、職場のストレスやシフトなどの都合でなし崩し的になっていた…、というのは前回の記事で書いた通りである。
そんなわけで、私のダイエット遍歴は続いてくのだ。
コメント
お久しぶりです。借金返済、そして念願のトラベルナース開始、おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。。。。派遣会社によって良し悪しありますからね、、、でも無事に契約終わってよかった。
Cutepineさんのブログは本当に共感できるお話ばかりで読んでいて楽しいです。
最近こちらにお邪魔していなくて、久しぶりに除いたら物凄い勢いで更新されててビックリしました。
お元気そうでなによりです。
またちょくちょく覗かせてもらいますね。
あやこさん、コメントどうもありがとうございます!
そしてブログをその後も読んでくださってて、めちゃくちゃ嬉しいです。
その後、お仕事はどうですか?
アメリカ、日本だけに限らず、今は世界中が大変な状況ですが、
どうかお互い無事に乗り切れますように☆