ひとまずの旅の終わり

アメリカ看護師関連

2019年の10月からニュージャージーでトラベルナースの仕事を始め、
その後、シアトル、カリフォルニア、バージニアを経て、
2021年の11月に再び、ニュージャージーへと戻ってきた。

その間、パンデミックが始まり、
Med-Surgナースだった自分が、ICUナースとなった。

5つの病院で勤務し、7つを超える下宿先に泊まり、
運転して東海岸から西海岸までを往復し、南北も縦断した。

数々の貴重な出会い、美しい景色を目にし、
看護師として大きく成長することができたと思う。

この約2年半の間、パンデミック下であったにもかかわらず、
なんと豊かな経験を得ることができたことだろう。

こんな素晴らしいトラベルナースとしての生活を、ずっと続けていたかったけれど、
今はひとまずICUナースとしての経験を積まなければならない。

ICUナースとしてトラベルの仕事をするには、
最低でも1年、できれば2年の経験があるのが望ましいとされている。

幸いにも、今回自分が望んでいた以上の条件で、
ニュージャージーの病院のICUに採用された。

ここでは、平均的なICUよりも多くの経験を積むことができるようになっており、
それがとてもありがく思っている。

なにぶん不器用で、物覚えが悪いゆえ、
自分の不甲斐なさに落ち込む毎日だけれど、
こんな自分でも採用してくれたことを、
ありがたく、光栄に思っている。

いつかまたトラベルの仕事に戻れる時まで、
今は一歩一歩、経験を積んでいこうと思う。

コメント

  1. なーなー より:

    はじめまして。
    CAでRNをしているおばちゃんナースです。
    数年内にリタイアしたい、いっそのこと トラベラーズナースになろうかなと思っていたところCutepineさんのblogを見つけました。
    これから過去の掲載を拝見します!
    今日はeveningシフトだけど どーしても気分が乗らず もう病欠しようと思ってます。
    こういう時に行っても 大抵ロクなことにならないので。
    トラベラーズ ナースの事 聞かせていただけたら嬉しく思います。

  2. あやこin FL より:

    お久しぶりです。
    久しぶりに覗かせてもらったら、更新されてたので嬉しかったです。

    CNAから始まり、LPN、RNそして今、ICUで働かれてるなんて本当に努力の賜物だと思います。

    ICUには新人教育をしたくない古株が割とどこでもいるみたいですが、頑張ってください。

    次の更新を楽しみに待ってます。。。

    • 月パイン phc28095 より:

      あやこさん、
      ブログをチェックしてくださって、いつもコメントをいただけて、本当に本当にありがとうございます!
      ちょうどへこんでいた時だったので、ことさら嬉しかったです。
      暖かいお言葉に、とても感謝してます。

  3. さなこ より:

    とても参考になる、リアルな情報ばかりで私の知りたいこともたくさん書いてあり、とっても愛読させて頂いてます‼︎ これからも応援させて頂きます‼︎

    • 月パイン phc28095 より:

      さなこさん、
      ブログを読んで下さって、コメントまでいただけて本当に嬉しいです!
      暖かいお言葉、ありがとうございます。
      どうかよろしくお願いします。