使い切りたい!

日々

最近感じたささやかな幸せといえば、トイレで灯すろうそくを使い切ったことだ。

実は、この形のろうそくを使い切るまでに、芯を継ぎ足したり、

他のろうそくからろうを補給したりしなければならかなかった。

Sponsored Link


芯が途中で燃え尽きてしまい、ろうが残ってしまっていたので、こよりを作って芯にしようとした。

その芯を、固定させるのに、別のろうそくからのろうを流し込んだり…と、いった具合だった。

IMG_0707

そうして、見事、全てのろうを燃焼しきったのを見届けるのは、なんとも言えない充足感だった。

自分自身にまつわることが、ままならいことだらけなので、こうして、小さなことでも達成できるのが嬉しいのだ。

それはさておき、ものを使い切ることには、多かれ少なかれ、誰でもすがすがしさと、達成感をおぼえるのではないだろうか。

私自身は今まで実現したことはないのだけど、消しゴム。

消しゴムに比べたら、容易に達成できるボールペン。

歯磨き粉、1リットルのマウスウォッシュ。

洗剤類、シャンプー類などが、私の使い切りアイテムである。

あと、しょうゆなどの調味料とか、バターとかジャムなどの食品系もだ。

私のような、貧乏性の人間だと、さらに普通の人よりも、使い切ることに対して、喜びを感じる度合いが大きいのかもしれない。

そんなわけで、このろうそくも、無事使い切りたいものだ。

  

ランキングに参加してみました。よかったらクリックどうかお願いします。



 

コメント