物事が停滞する時ってあるけれど、今がまさにそんな気がする。
先週、iPhone / iPad のメールアプリが使えなくなったところが始まり、
その後、パソコンのOSをWindows10にアップグレードしようとしたら、不具合があり、結局、また8に戻すことになってしまった。
そんなこんなで、3日間ほどパソコンが使えなかった。
今週末は休みだったので、久々に遠出する予定でいたのだが、記録的な大雪にあたってしまって、
車での外出禁止令(破ると逮捕されてしまうそうだ)が出てしまっている有様だ。
こんな時こそ、普段できてない物の整理や、手が届かない箇所の掃除でもすればいいものなのだが、
寒いこともあって、絶望的なほどモチベーションがわかない。
モチベーションといえば、パソコンも復旧したのだから、ブログの記事でも書けばよいものだが、なかなか気が進まない状態だ。
そういうわけで、トイレとお風呂場の掃除をした以外は、特に何もせず、
料理したり、ネットで普段はみないニュースの動画配信を見ているといった感じだ。
昨日、食材の買い出しと、コインランドリーに洗濯に行っておいて本当によかった。
こういう時に、できる人はいろいろこなせるのだろうだけど、自分にはできないのだから仕方ない。
自己嫌悪しても、気分が悪くなるだけで何も得るものがないので、ゆったりすることにしよう。
一応、今晩の目標として、
明日の雪かきに備えて、エクササイズをする。
生姜焼きか、ポークステーキをつくる。
To do リストをつくる。
できたら、通販のオーダー。
吹雪は少し弱まってきたけど、まだやまない。
電車もバスもとまったまま。
明日、どうなることやら。
ランキングに参加してみました。よかったらクリックどうかお願いします。

コメント