ダイエット開始!

日々

昨年9月に日本から帰ってきて以来、意を決してダイエットを開始した。

加齢、不摂生、夜勤専従、過度のストレスや飲酒といった、

それはもう、ありとあらゆる体型を崩す要素にあふれる生活を

送っていたのだから、当然といえば当然の結果であった。

しかし、今やストレスいっぱいの職場を退職したわけだから、

美容のためというより、健康のためにそろそろ痩せなければならいだろう。

Sponsored Link


後ほど別記事で書かせていただこうと思うが、

私はこれまで、いろいろなダイエット方法を人体実験的に試してきた。

最後にやっていたのが、完全無欠ダイエットだった。

それなりの効果はあって、やめるつもりはなかったのだが、

夜勤専従の生活だと、バターコーヒーと肉中心の生活というのが、

なかなか続け辛かった。

そしてストレスを理由に自分を甘やかし、

なし崩し的に好物のパスタやラーメンをとりまくる生活に突入し、

おデブまっしぐらとなったのだ。

食生活に加え、ニューオーリンズに移ってから、

全く体を動かせなくなってしまっていた。

車生活になってしまったというのが、主な理由だが、

仕事があまりにも辛く、他に何もする元気がない…

そうするとエクササイズができない…

そして、さらに体力がなくなっていく…

という、まさしく負の循環に見事におちいってしまったのだ。

ウォーキング、それもハイキングやトレッキングよりも、

街歩きが好きな人間としては、それができなくなってしまったのは、

相当にこたえた。

ニューオーリンズでも旧市街だったら、かなり楽しい街歩きが

可能だったが、私は旧市街から離れたところに住んでいて、

そこまで公共交通機関で行くというのが、困難を極めていて、

なかなか実行に至らなかった。

また、ニューオーリンズの夏場だと、日本の夏に勝るとも劣らない、

湿気と苛烈な日差しにさらされるので、

ランニングやウォーキングどころではなくなってしまうのだ…。

それでは、とまだ余力があるうちは、エクササイズの動画などを見て、

室内で運動をしていたけど、職場のストレスが上昇するにつれて、

できなくなってしまったのだった。

今回、またダイエットを始めるにあたり、完全無欠ダイエットを再開してもよかったわけだが、

たまたまネットで目にした、金森式ダイエットというのを始めてみることにした。

このダイエットは、糖質を極限まで絶ち、肉・魚中心、そして脂をたくさんとることを推奨、と、これまでの常識にとことん挑戦するダイエット方法なのだ。

さらには、肉でも鶏肉はダメ、タンパク源として大豆もダメ、と縛りがハンパじゃないのだ。

一番、私的にショックだったのは、コーヒーも飲まない方がよいとのことで、

しばらく完全無欠ダイエットをやっていた身としては、受け入れるのに時間がかかった。

この金森式を始めて4ヶ月ぐらいたつが、体重は当初から比べてだいたい5キロぐらい落ちた。

正直、これだけ制限をしているのだから、もっと落ちてほしいのだが、

年齢もいっているし、私も推奨どおりの方法を全部守れているわけではないので、

もうしばらく頑張っていきたいと思う。

目標はあとマイナス5キロ…。

果てしなく遠い道に思えるし、

ラーメンとパスタがたまらなく恋しくて、仕方がない。

コメント